サイバーインフラ事業者に求められる役割等の検討会
設置根拠
名簿
委員名簿(令和6年9月24日時点)
2025年(令和7年)
第3回会合(令和7年2月18日)
提出資料
資料3 サイバーインフラ事業者に求められる役割等の検討の方向性
参考資料1 サイバーインフラ事業者に求められる役割等に関するガイドライン案(注)非公開資料
参考資料2 サイバーインフラ事業者に求められる役割等に関するガイドライン案補足資料(注)非公開資料
関連資料
ガイドライン案(令和7年3月)
サイバーインフラ事業者に求められる役割等に関するガイドライン(案)の概要
サイバーインフラ事業者に求められる役割等に関するガイドライン(案)(注)第3回会合における委員意見を反映
2024年(令和6年)
第2回会合(令和6年12月17日)
提出資料
資料3 サイバーインフラ事業者に求められる役割等の検討の方向性
参考資料1 サイバーインフラ事業者に求められる役割等に関するガイドライン案(注)非公開資料
参考資料2 サイバーインフラ事業者に求められる役割等に関するガイドライン案補足資料(注)非公開資料
関連資料
第1回会合(令和6年9月24日)
関連リンク
本検討会は「サイバーセキュリティ戦略本部 重要インフラ専門調査会」のワーキンググループであるとともに「経済産業省 産業サイバーセキュリティ研究会 ワーキンググループ1(制度・技術・標準化)」のワーキンググループでもある、共同開催会議となります。産業サイバーセキュリティ研究会 タスクフォースについては以下のリンクを参照ください。
▲ このページの先頭へ